クラウドファンディング終了しました!!

2023年2月14日から3月31日まで、READYFORにてクラウドファンディングを行っていました。 たくさんのご支援およびコメントをいただきまして、無事、目標金額を達成することができました。本当にありがとうございました。 受け取ったご支援は、子どもたちのための活動、子ども食堂、機材購入などに使用させていただきます。

詳しくは、READYFORのサイトをご覧ください。

子ども第三の居場所について

「子ども第三の居場所」とは、日本財団が2016年より開始した子どもたちを対象とした事業で、 自己肯定感、人や社会と関わる力、生活習慣、学習習慣など、将来の自立に向けて必要とされる「生きる力」を育むことのできる環境「子ども第三の居場所」を全国に拡げています。 詳しくは、日本財団のサイトからどうぞ。

えがお咲く丘が考える「子ども第三の居場所」は、子どもたちの育ちを応援すると共に、 子育て世帯へのサポートも行います。そして、地域でのイベント活動も行っていきます。 最終的に地域全体で子どもを育てようという意欲が増進できるように取り組んでいきます。

お知らせ



もっと見る

「えがおの架け橋」はどんな場所?

子どもたちが、気軽に遊びに来られ、自由に遊べる場所です。

子どもだけでなく、子育て中の保護者や地域の方々も気軽に遊びに来られるようにカフェも併設しています。 そして、地域の人々が、積極的に交流ができるよう定期的にイベントを開催していきます。

みんなの広場について ⇒

minnano cafe BuonoUno ⇒

施設の概要

施設名子ども第三の居場所 えがおの架け橋
運営特定非営利活動法人えがお咲く丘
住所名古屋市中村区並木2丁目358
問合せ先052-526-9205(施設に対するお問合せやご質問など)
2階施設みんなの広場
開所日時月・水・金 9:00から18:00
休所日火・木・土・日・祝日
利用対象子どもから大人まで
問合せ先080-4382-4673(予約用)
1階施設minnano cafe BuonoUno
営業時間月~土 11:00から14:00(当面の間、ランチ営業のみ)
定休日日・祝日
問合せ先080-7609-3034

職員募集

令和4年12月に開所する子ども第三の居場所「えがおの架け橋」にて調理を担当していただきます。 昼・夜カフェ、給食配食など行っていく予定です。丁寧に指導していきますので、ご安心ください。

職種調理員
雇用形態パート
時給1,000円~
就業時間09:00-15:00(6時間勤務)
就業場所〒453-0856 名古屋市中村区並木2-358
問合せ先080-4382-4673

夜カフェを3月より行っていくため、学生アルバイトを募集します。丁寧に指導していきますので、ご安心ください。 美味しい「まかない」あります(^^♪ 将来、カフェや料理店をオープンしたい方、お待ちしています!

職種調理・ホールスタッフ
雇用形態パート
時給1,000円~
就業時間17:00-22:00(6時間程度の勤務)
就業場所〒453-0856 名古屋市中村区並木2-358
問合せ先080-4382-4673


新らしくオープンする職場で一緒に働いてくれる子育て支援員を募集!!です。 子ども第三の居場所「えがおの架け橋」の2階にて、子育て広場、一時預かり、学童保育などを行う予定です。 未経験歓迎!!資格不問!!駅チカ!! ★保育士、子育て支援員の資格をお持ちの方大歓迎です★

職種①子育て支援員
②放課後児童支援員
雇用形態パート
時給①②1,000円~
就業時間①9:00~14:00
②14:00-18:00
就業場所〒453-0856 名古屋市中村区並木2-358
仕事の内容①子育て支援員
親子同士の交流の促進、子育て相談等、様々なサポートを通して、親子が前向きに子育てができる環境つくりをしていきます。親子の成長を見守り、子育ての苦楽を共に分かち合うやりがいのあるお仕事です!
②学童
20名程度小学生たちの保育を担当
宿題見守り、おやつの準備、遊びの見守りなどを行っていただきます。丁寧に指導いたします。わからないことは、随時解決していきましょう。
問合せ先080-4382-4673